いわき市のごみ処分

ごみの処分について

生活しているとどうしても出てしまうごみ。最近ではリユースやリサイクルなど資源の再利用も進んできましたが、まだまだ不十分な部分もあるのではないでしょうか。

beerbin01.gifbinsyokuhin02.gifkaisyu_10.gifsentakuki01.gifkanzume03.gifdasikatashinbun01.giffunen_08.giftamagopakku01.gifnamagomi02.gif

 

ガムを食べること一つを考えてもできることはありそうです。
買うときにはレジ袋をもらわず(不要になる物はもらわないリデュース)マイバッグを使い(繰り返し使うリユース)、梱包の紙は【古紙類、その他の紙】の資源ごみとしてだす(再び原料としてつかうリサイクル)。これだけでもごみを減らす為のキーワードであるReduce,Reuse,Recycleの3Rを達成できます。
 3Rについて詳しくは「経済産業省」【3R政策(METI/経済産業省)】をご覧ください

alumi.gif steel.gif paper.gifpra.gif

 

一つ一つは小さいですが自分一人がやっても変わらないなんて思わず、一人一人が少しずつ行動していけば、ごみを減らし、資源の消費を抑え、環境に負担をかけない生活を送れるのではないでしょうか。そのためにも基本的な分別や処分方法を勉強し、さらに実行してゆくことが大切だと思います。
 

いわき市のごみについて

いわき市のごみ処分方法は、大きく分けていわき市が「家庭ごみ収集カレンダー」に基いて定期的に回収してくれる【定期収集ごみ】と、自分でいわき市が管理する処理施設へ持ち込む【処理施設への持ち込み】の二種類があります。

【定期収集ごみ】は大型ごみの回収など有料の物もありますが基本的に無料で処理できます。
【処理施設への持ち込み】は重さにより手数料がかかります。
収集でも持ち込みでも処分する場合には【分別】が必要です。
いわき市の場合、焼却するものと埋め立てるもの、資源として再利用するもの三種類が大まかな区分となり、さらにその中で数種類に分けられています。
 詳しくは【いわき市ごみ分別一覧】をご覧ください。

いわき市のごみ分別

いわき市の分別は意外と細かい。
その分別とは?
続きはこちら

いわき市のごみ処分場

いわき市のごみ処分場。
細かく分かれています。
続きはこちら

アイコン
・「Feed | p.yusukekamiyamane」
 <http://p.yusukekamiyamane.com>(最終アクセス2013年3月12日)

参考文献
・いわき市「家庭ごみの分け方・出し方(ハンドブック)|いわき市」
 <http://www.city.iwaki.fukushima.jp/eisei/recycle/002976.html>(最終アクセス2014年4月25日) 
・いわき市「ごみの自己搬入方法|いわき市」
 <http://www.city.iwaki.fukushima.jp/eisei/recycle/017663.html>(最終アクセス2014年4月25日)
・いわき市「ごみ処理施設|いわき市」
 <http://www.city.iwaki.fukushima.jp/map/1305/002186.html>(最終アクセス2014年4月25日)

イメージ出典
・経済産業省「3R政策(METI/経済産業省)」
 <http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html>(最終アクセス2013年2月28日)